FAXDM TOP > 用語集(FAXDM) > インターネットFAX
インターネットFAX
インターネットFAX(インターネットファックス)とは、従来のFAX機と同様に電話回線を利用した送受信を行うのではなく、『インターネット回線』を通じてFAXの送受信を行う仕組みです。
インターネット回線を利用するため、送られてきたFAXをWeb(メール)で受信したり、パソコンで作成したデータを相手先のFAX機へブラウザ上から送信する事などが可能です。
FAXDMでは、インターネットFAXを「受信専用」で使うことで外出先からでもFAX受信を確認することができます。
料金体系は月間150枚~1000枚までのFAX受信は月額~1000円程度の固定費用で行うことができますので、送信は弊社のようなFAXDM会社を使い、受信はインターネットFAXを利用する方が多いです。
また、弊社のFAX受信代行をご利用いただくと、受信したFAXの「申し込み(反響)」のみを一律料金でメール転送することも可能です。
クレーム、停止依頼のFAX受信は配信数の1%程度届きますので、申込FAXのみが受信できると便利です。
クレーム、停止依頼のFAX受信は配信数の1%程度届きますので、申込FAXのみが受信できると便利です。




