料金の目安
配信単価は1枚3円~(リストレンタル利用時は5円~)。件数によって単価は変動します。
FAXDMは、企業のFAX番号へ告知を一斉送信する低コストかつ即効性のあるBtoBマーケティング手法です。 発送DMやメールに比べて目に留まりやすく、新規開拓やリピート施策に幅広く活用されています。 仕組みや料金、成功のコツ、注意点まで、詳しくは「FAXDMとは」の解説ぺージをご覧ください。
 
配信単価は1枚3円~(リストレンタル利用時は5円~)。件数によって単価は変動します。
FAXDMは潜在ニーズに訴求する販促手法です。効果を最大化するための原稿設計・ターゲット選定・配信戦略について、マーケティング理論に基づく解説を行っています。
最短たったの1時間でできるFAX原稿作成講座。初めてFAXDM原稿を作る方も、最近、反響が落ちてきたという方にもおすすめです。
法人宛のFAX配信は可能ですが、配信停止(オプトアウト)の明記やカラーを使用しないことなど受け手への配慮が必要です。
      他社よりも高い場合はご相談ください。
      「実際に届いたFAX分のみ」のご請求で、弊社では無駄な課金を一切行わない
      明朗会計を徹底しています。
    
      「クレームが来るのが怖い……」という方にも、弊社独自の一次受付代行サービスをご用意。
      専用の電話番号・FAX番号をお貸し出しし、クレーム・反応窓口を弊社が代行いたします。
    
「FAXDMに興味はあるけど、やり方がわからない」「本当に反応があるのか不安」という方へ、FAXDM初心者向けの解説ページをご用意しました。原稿作成のポイントや配信の流れ、反応率を高めるためのノウハウをわかりやすくまとめています。
また、すぐに使える高反応率のFAXDM原稿テンプレートも無料でダウンロード可能です。初めてのFAXDMでも、効果的なスタートが切れるようサポートいたします。
弊社では、BtoBマーケティングの活性化のため、FAXDMやメールDMなどのノウハウを公開しております。
反響率の向上やDMの効果的な活用法について、特に読まれている記事をピックアップしました。
反響を獲ることに拘って弊社が作成した、FAXDM原稿の無料テンプレートを、以下のページで配布しています。
より効果の高いFAXDM原稿を作成されたい方は、弊社代表による動画、書籍もおすすめです。
 
 
      ファーストストラテジーさんとの出会いは、伊之上社長のFAXDM&WEB活用セミナーででした。
        世の中のFAXダイレクトメールで出回っているノウハウはキャッチコピーが重要だとか文章系が良いとかいわゆる「方法論」しかないのですが、伊之上さんのノウハウは顧客心理を徹底的に分析してそこに共感を作るもので、出回っているノウハウとは雲泥の差がありました。
結果として、反応率は0.4%と今までの3倍以上に上げることができました。
        反応率が3倍ということは同コストであれば、3分の1の費用で済んだということです。
集客で困っている人にはファーストストラテジーを紹介していきたいと思います。
現在、私は社会保険労務士として、集客するため、セミナー活動をしています。
        今まではほぼ100%紹介のみで集客を行っていましたが、事業拡大のため、ウェブ、FAXDM、DMと複合的にマーケティング施策をうち、集客をするようになりました。
ファーストストラテジーさんはFAXDMだけでなく、それ以外の部分のマーケティングも強いと尊敬するマーケティングコンサルタントに伺い、伊之上社長に相談させていただきました。
結果、FAXダイレクトメールだけで32名の集客を行い、またランディングページの作成とSEO対策をしていただいたところ、超BIGキーワードで1ヶ月以内で1位を表示し、複合的に集客ができるようになりました。
現在のマーケティングは1つだけやれば良いわけではありません。
        複合的に見つつ、集客する必要があります。
        悩んでいる方はまずは一度、ファーストストラテジーさんに相談してみてはいかがでしょうか?
 
      私は、多数の有名企業様のコンサルタントをしており、その中でやはりFAXDM配信を依頼することがあります。
        実際、いくつか他の業者を利用したことがありますが、ファーストストラテジーさんはコストが安い。
        そして、リスト数も多い。さらにFAXDMの分野で全国で一番コンサルをしている伊之上さんがアドバイスをしてくれるということで、反応率が大幅に上がる。
私もプロですが、伊之上さんのアドバイスで思ってもいなかったところに気づかされることが多く、結果、反応率が上がるのです。
        マーケティングのプロを外部に雇えるのと一緒なので、配信料金だけではない付加価値が大きな魅力ではないでしょうか?
FAXDMはB to Bマーケティングの圧倒的な武器です。
B to Bマーケティング(対法人向けマーケティング)において、ほとんどの企業がどうすればよいのか模索しておられると思います。しかし、ほとんどの企業において対策はできず、売上は営業マン頼りになっているのではないでしょうか?
B to Bマーケティングにおけるポイントは、営業マンへ商談となり得る有効案件を少しでも多く受け渡すこととなります。その案件づくりに向けて、最も費用対効果が良く効果を発揮するのがFAXDMなのです。
私達は、最も効果的なB to Bマーケティングは、FAXDMとWebマーケティングの二本柱であると考えています。
現在、ほとんどの企業で対策をされているのはWebマーケティング。特に検索エンジン対策でしょうか。検索エンジンからキーワードを入力してくる見込み客はニーズが顕在している層なので、非常に重要です。しかし、あなたの会社だけが対策していれば良いのですが、ライバル会社も対策をしているため、対策しても、なかなか効果が出にくくなってきたのが現状です。
 
      そこで検索されるのを待つだけでなく、こちらからプッシュするために効果を発揮するのが、FAXDMなのです。
世の中には、たくさんの広告手法があります。ダイレクトメールや新聞広告。しかし、それらには金額はどの程度かかるでしょうか?安いと言われているダイレクトメールでも、1通あたり製作費も含めて150円近くかかるのではないでしょうか。
弊社のFAXDMであれば、1通単価3円から5円という業界最安値級の価格で配信可能です。150円あれば、30通以上出すことができます。
 
       
      FAXDMであれば10,000通を50,000円で送れるのです。しかも一瞬にして。
FAXDMと聞いて、すでに廃れてきたものと思われがちですが、世の中のほとんどの企業にFAXがあるのは周知のとおりです。しかも、届いたFAXは中身が見えたまま届きます。興味のある内容や大切な情報が届くのは、今でもメールではなく「FAX」です。
ただし、このように費用対効果が高く、非常に安いFAXDMに目をつけている企業も多数あるのですが、世の中にFAXDMについてのノウハウが少ないため、企業のマーケティング担当者はDMやパンフなどから勘で原稿を作成して配信をしているところがほとんどです。
FAXDM業者も私達が原稿アドバイスをして、お客様の効果を圧倒的に上げているということを聞きつけてか、原稿アドバイスをすると言い始めているそうです。しかし、どこのFAXDM代行会社も、実際に効果をあげた経験のない担当者が、無難なアドバイスを行っておりますので、あまり意味がないようです。
私達FAXDMコンサルティングは、元々FAXDMのコンサル経験がある人間が集結した会社です。年間において数百という数のFAXDMコンサルティングを行ってきているため、FAXという白黒原稿特有の、また、FAXが置かれている場所なども意識した対策を打つことにより、効果を出すノウハウが蓄積されてきました。
私達FAXDMコンサルティングがアドバイスを行うことにより、過去に出した反応よりも良くなったとおっしゃっていただく割合は90%以上に達しています。
 
      現在、私達はFAXDMだけでなく、Webマーケティング、ソーシャルマーケティングを、それぞれ各企業様へコンサルティング、また自社で実施を行うことにより、B to Bマーケティングのノウハウを蓄積しております。
FAXDMより、ウェブマーケティングが合っている。もしくは、FAXDMより通常のDMが合っているということも多々あります。
私どもは、FAXDMをお客様に勧めるだけでなく、お客様にとってのベストなプラクティスを一緒に考え、お客様の横で伴走していきたいと思います。
そして、今後、B to Bマーケティングにおけるトータルマーケティングを支援するNo.1企業として成長していきたいと思っています。
悩んだらまずは、私達FAXDMコンサルティングにFAXDMのこと、BtoBマーケティングのことなんでもご相談いただけたらと思います。