業者選びの前に他サービスと比較する
公開日:2013-07-19 / 最終更新日:2025-05-15
新しく商品を売り込む際にどのようなプロモーションツールを使って売り込むか考えられると思います。
FAXDMだけではなく様々なプロモーションツールの良いところ・悪い所を比較して決められることでしょう。
FAXDM以外のプロモーションツールにはどのようなものがあるでしょうか。
FAXDMは届くスピードも早く、金額も安い。
着眼率も高いとありますが、白黒原稿であったり、信頼性というところでは他のメディアに劣る部分があります。
まず、FAXDM以外のツールを比較検討しよう
メールDMは、1つの原稿で一度に多くの相手に送ることができます。
この点は、FAXDMと同じですが企業には毎日大量のメールが届きます。
こちらが送ったメールも、その大量のメールの1つとして開かれないままで目にふれない可能性もあります。
ダイレクトメールは、商品の写真など載せることができお知らせしたい情報を視覚へ送ることができます。
非常にインパクトがある内容を送れますが、一通一通の製作費がかかります。
封書のDMは、開けてもらえないと目にふれないままです。
そこにはコツがあるので、単純にはなんとも言えませんが、ノウハウがないと費用対効果は非常に悪くなります。
※DM関係のノウハウであれば、 DM発送代行のメディアボックスさんがオススメです。
メールと郵送でも比較の材料がさまざまです。
新聞広告などは、企業から不特定多数の消費者などにお知らせする場合などには向いていますが、企業から企業へ自社製品を売り込みたいときには範囲が広くなりすぎて、一番伝えたい相手に伝えたいことが伝わりにくくなるでしょう。
FAXDMの業者を選ぶポイント
プロモーションにFAXDMを選ばれた方も、FAXDMの業者を比較して決められると思います。
まず、価格(費用)を比較します。
高いからよい、安いから悪いではなく、安くてより高い効果の得られるFAXDM業者が良いと思われるでしょう。
また、原稿作成も比較の対象となるでしょう。
当社では、FAXDMコンサルタントが原稿作成のお手伝いをしています。
送信先の相手の目にとまるような原稿作成から添削までアドバイスし、反応率アップのお手伝いをします。
法人リストも他のFAXDM業者と比較してみてください。
古い何年も前の企業情報のリストを無料で貸し出してくれる業者もあるでしょう。
当社では、有料ではありますが、新しく確実な法人リストをご用意しています。
さまざまな業者と比較して、弊社のFAXDMをお選びいただけたら幸いです。