faxdmを決算期に使う
2013-12-15
弊社もこの2年の間に、
2500社近くの会社様に
FAXDMサービスをご利用いただきました。
非常にありがたいのですが、
FAXDMを使うきっかけになったのはどういうきっかけだったのか
という点でお聞きすると、良くあるのが
「決算期だったので、経費としてそして投資として使えるFAXDMをためしてみた」
という意見が多いのに驚いたことがあります。
FAXDMを決算期におすすめする理由
たしかに、利益が上がり、
決算期になると思わずちょっとした無駄な経費を使ってしまいがちですが、
FAXDMを出すことにより、次の期にスタートダッシュをはかることができる。
さらに、FAXDMを一つの大きな武器として使えるかどうかを
試すことができるという一石二鳥なのですね。
ぜひ、まだFAXDMを使ったことがないという方は
決算期に試してみるというのもありかもしれません。
なお、すでにFAXDMを試されている方は、
次に試していただきたいのは、クロスメディア手法です。
実は弊社でも、たまにやります。
メール広告とFAXDMを同時期に出すのです。
そうすると、通常片方ずつではそれほど反響がなかったものが
同時期にご連絡したことで、いわゆる「流行っている感」を
与えることができるのだと思います。
みなさんもありませんか?
テレビで見て、そして電車の中での広告でも見て、
雑誌でも見たら思わず検索してしまったという感覚。
この感覚を与えるのに、
お手ごろ価格のメール広告やFAXDM、
リスティング広告を掛け合わせることでもできるのです。
弊社のこれからのテーマはこのクロスメディアの研究です。
このブログでもこの研究の成果を発表できると思いますし、
新サービスも作り出していくことになると思いますので、
ぜひご期待いただけたらと思います。
主旨から外れてしまいましたが、FAXDMは決算期にかなり使える。
これ、ぜひ覚えておいていただけたら幸いです。