新規開拓!
2013-12-06
新規開拓を行うためにいくつか方法があります。
ぱっと思い浮かぶだけでも、SEO、PPC、ダイレクトメール、ソーシャルメディア、メールマガジン、メール広告、テレアポ、オートコール、飛び込み訪問、メディア掲載・・・・とたくさんの数があります。
様々なマーケティング手段は知る必要があります。
FAXDM業者はFAXDMが良い。SEO業者はSEOが良いと言うだけで、他のメディアのことを一切見ていません。
業者は自分のサービスを売るのが目的ですから、しょうがありませんので、自分の目利きを鍛えるしかないわけです。
ただ、BtoBマーケティングにおいての鉄板としては、1にSEOやPPCというウェブ集客を中心に考えることをオススメします。
その上で、プッシュメディアを考えていくことをオススメします。
新規開拓にプッシュメディアをおすすめする理由
これはなぜかと言いますと、WEBでは、すでにニーズが顕在化している見込み客が自ら検索してきているわけです。
すでに、私は顧客になる気がありますよと言っているのですから、取れるのに見過ごす手はないわけです。
SEO対策は時間がかかる場合もありますが、長期で考えれば必ず、上位表示できますので、WEBを資産として考えるのであればやるべきだし、今は、PPC広告という検索と連動してくれる広告を買うことができるわけですから、上手に使う必要があります。
そして、新規開拓をする上で、次に私が考えるのは、やはりFAXDMです。
FAXDMがなにが良いかといえば、
- リストを絞り込み、ターゲットを狙い撃ちできる
- 値段が安いので、テストマーケティングがしやすい
- ターゲットに対し、魅力的なオファーが定まれば反応率が1%近くだせる
というところです。
そして、プラスでテレアポやメールDMを仕掛けると反応率はさらに2倍、3倍となります。
新規開拓をするにあたってウェブ×FAXDMまでは対策を打っている方はいるかもしれませんが、それ以外の手段(テレアポやメールDM)を組み合わせて行っている人はまだ少数というかまずいません。
これは、業者任せでいると、出てこない発想なのです。
まとめ
新規開拓をするというのは、企業にとって、常に離れられないテーマです。
一つのことに意識を向けすぎず、広い視野で実験を重ねつつ、対策を打っていただけたらと思います。
なお、弊社でもメールDM×ランディングページ作成サービスを行えるように準備中です。
今でも、行えはしていますが、詳細はつめ切れていないので、必要な方はぜひご連絡を頂けたら幸いです。
何卒よろしくお願いします。