マンガFAXの成功事例の共有です!
公開日:2018-04-06 / 最終更新日:2021-12-22
こんにちは。
ファーストストラテジーの佐藤です。
突然ですが、あなたはマンガを読むことはございますか?
「今でも好きで読んでるよ」という方もいれば、
「昔からあまり読んでいない」という方もいらっしゃるかもしれません。
私は、というと、昔からのマンガ好きです。
マンガが好きで書店でバイトをし、出版社に勤めていたこともあるくらいです(笑)
気軽に楽しめるエンタメでありながら、中には心に響くシーンもあったり・・・
三十路間近でありながらいまだに面白おかしく読んでいます。
文章を読むのはちょっとがんばって読まなくては・・・
と思うものですが、
マンガであれば「ちょっとだけ読もう」と思っていたら
時間を忘れて最後まで読んでしまうなんて経験は私だけではないはずです。
今週はそんな私から、「マンガ」を活用したお客様の成功原稿を
皆さまに共有させていただければと思います。
今回のFAX原稿の前提
今回のFAXは
愛知県で「建築確認申請の作成代行」をしている
アキトデザイン様の原稿です。
この「建築確認申請の作成」ですが、
建設会社や不動産会社が自分達で行っていることが多いのです。
少人数でやられている会社さんであれば、
「昼間に現場に出て、夜に図面や書類を作成しており、
業務効率を悪くする原因になっている」
とはいえ、
「人を雇用するとしたら固定費になってしまい大変」
という状況ですので、
代行サービスに頼むというのは、
本来業務のための時間を作ることができるため、
非常に理にかなった重要なサービスです。
そんなアキトデザイン様から
「建築確認申請の作成代行」へ申し込んでいただくための
原稿作成のご依頼を頂き、マンガ原稿を作成させていただいたのです。
具体的な原稿はこちらです。
FAXDMで反応を得るための鉄則は、
期間限定のオファーをつけること。
「オファーが重要であること」はアキトデザイン様もご存じで
初回限定で半額以下(5万円)で申請依頼ができるという
オファーをつけていただきました。
最初に結論を述べますと、反応率は、
約0.2%でした。
FAXDMの成功の目安は0.1%と言われていますので、
反応率だけを見ると、今回の成果はなかなか良い!というぐらいですが、
実は私の感覚から言うと、驚きの高反応率です。
反応を得るのが難しいと思っていた原稿に何をしたのか?
実は正直、原稿作成をする前に、今回頂いた内容では反応を得るのは
難しいと感じていたのです。。。。
というのも、今回のFAXDMですが「業務効率が上がる」メリットはあるものの、
・建築確認申請の作成を自社でやっている場合は、
外注するというのは、費用が追加してかかってしまい、
踏み出すのに勇気がいる。・他の会社に依頼している場合は、まだ関係性ができていない会社に
依頼すると、品質低下も想像できるため、乗り換えしづらい。
ということもあり、一歩踏み出していただくためには相当難易度が高いのです。
私としても、初回無料など相当強いオファー
などがないと難しいのでは?
とオファーの改善をできるだけするようにお客様には
お伝えさせていただきました。
初回無料なんて無茶な・・・と思われる方も
いらっしゃるかもしれませんが、
建設会社にとって
建築確認申請の作成は頻繁に行うものであるため、
ここで一度体験していただければ、一度で取引が終わる可能性は低く、
継続取引になる確率が高いからです。
ですので、初回無料で取引を行っても、
年間20件を受けることができれば、通常価格10万×20件=200万円/年
と十分な利益が見込めると思われます。
しかし、お客様としては、今回はテストで初回5万円で動かしてみて、
反応を見たいというご希望があり、
弊社としてはそのご依頼の中で最大限の原稿作成をしようと考えました。
そんなとき、弊社の代表の伊之上から
「この内容で、このオファーであれば、
いかに受け手の悩みをクローズアップするかだね。
マンガ原稿にしてみたら?」
とアドバイスを受け、お客様に許可をとり、
マンガ原稿で作成することにしたのです。
「これなら悩みが解決できる!」とイメージできないと行動できない
人は自分の悩みを解決するために、行動に移します。
逆に、悩みがしっかり落とし込めないと行動に移せないのです。
一度、弊社で建築確認申請の作成についての悩みを
文章で書きあげてみましたが、どうしても伝わらないのです。
しかし、マンガにしますと、
さらっと読めてしまいますし、
キャラクターの表情や動きで伝えることが簡単にできてしまいます。
今までも何度かマンガFAXの力についてお伝えしていますが、
をご覧ください。
今回の内容も通常のFAXDMを書き上げていたら反応率は良くて0.05%程度と想定していました。
しかし、結果としてマンガFAXはその想定の3倍以上の成果をもたらしてくれたことになります。
マンガにすることで、
1件獲得単価は3分の1に減らせたことに!!!
これすごいことですよね。
まとめ
マンガFAXなんて法人に出してもいいの?という
先入観がある方も多いと思いますが、
やはり結果が全てです。
なかなか反応率が上がらないという方には、救世主になるのではないでしょうか。
弊社では、マンガ原稿の作成を通常55,000円で行っていますが、
現在はテスト期間ということで月5社まで5,000円引きの
「50,000円」で承っております。
ぜひ、この機会にお試ししてみてはいかがでしょうか?
原稿作成(漫画FAX)についてご希望の方はコチラを御覧ください
今回の成果事例があなたの売上向上のお役に立てたら幸いです。















- マーケティング効果を上げる
- 会社概要-ファーストストラテジー
- よくあるご質問
- 原稿作成方法とは?
- サービス利用規約
- 用語集(FAXDM)
- 原稿作成(反応率アップ重視)
- 電話/FAX一次受付代行サービス(クレーム受付含む)
- リスト購入
- 特定商取引法の改定にあたってのお願いと注意点
- サイトマップ
- 緊急連絡フォーム
- 法人リスト パッケージ販売一覧
- 無駄な宛先0を限界まで追求した法人開拓リスト
- 料金体系
- 取引情報登録フォーム
- 送付状のススメ
- FAXDMとは?
- 新規開拓を効率的に行うためのノウハウ
- 営業効率を最大化したダイレクトメール発送
- テレアポサービス|ストーリーライティングでアポイント獲得!
- ファーストストラテジーのスタッフ紹介
- FAXDMを送る際の配信停止受付に関しまして
- Cookieの利用について
- ピンポイント収集が可能な法人リスト
- 歯科リスト[2023年3月度版]
- 歯科リスト[2023年3月度版]
- 病院・診療所リスト[2023年5月版]
- 歯科リスト[2023年10月度版]
- 歯科リスト[2023年10月度版]
- 病院・診療所リスト[2023年11月版]
- 個人情報保護方針


-
2023-10-18
メールによる補助金支援ビジネスの成功例