メール原稿内に差込印字できるのは何の項目ですか?
※「差込印字」とは相手の情報を相手の原稿毎に印字することを指します。
無料印字の範囲は
「会社名:{COL1}」「業種名:{COL2}」「都道府県名:{COL3}」「市区町村名:{COL11}」
の4項目
有料印字の範囲は
「代表者名:{COL5}」※3万件未満は@1円、3万件以上は無料で印字可
となります。({}が変数です、本文・件名のどちらでも使えます。)
例えば、メール冒頭の宛名を入れたい場合は
{COL1}
営業責任者様
営業責任者様
と入れていただくと正常に差込印字でき、
社長向けの宛名の場合は
{COL1}
{COL5}様
{COL5}様
と入れていただければ相手の会社名及び代表者名が挿入されます。
※代表者名がない宛先は「代表者」と入りますので、{COL5}様は「代表者様」となります。
他にも、特定の業種やエリアの方に対してメールを送っている旨を伝えることも可能です。
メール本文だけでなく、メール件名に相手の業種名や地域名を入れることもできますので
{COL2}業界向けの〇〇ノウハウについて
{COL11}エリア向けに〇〇講座を開催する件
といった差込で開封率を上げることも可能です。